8種類あってもなくても!?簡単☆八宝菜

ぷいぷい♡
ぷいぷい♡ @cook_40038365

冷蔵庫にある野菜でとっても美味しい八宝菜ができます。簡単なので是非お試しを♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理に八宝菜♪
冷蔵庫にある野菜で、美味しく出来ます。

8種類あってもなくても!?簡単☆八宝菜

冷蔵庫にある野菜でとっても美味しい八宝菜ができます。簡単なので是非お試しを♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理に八宝菜♪
冷蔵庫にある野菜で、美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 1/4の白菜で4枚
  2. ピーマン 2個
  3. にんじん 1/3本
  4. しいたけ 1個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. きくらげ 適量
  7. シーフードミックス 適量
  8. 豚バラ肉 100g
  9. 豚バラ肉の下味用
  10. ☆しょうゆ 小さじ1
  11. ☆酒 小さじ1
  12. 八宝菜の合わせ調味料
  13. ★しょうゆ 大さじ1
  14. ★酒 大さじ1
  15. ★塩コショウ 少々
  16. 片栗粉 大さじ1/2
  17. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  18. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    シーフードミックスを使う場合は、使う分量を自然解凍しておきます。
    水で洗います。
    きくらげは水で戻す。

  2. 2

    豚バラ肉はお好きな大きさに切って、下味用の調味料を混ぜておきます。

  3. 3

    野菜は好きな切り方でOKです。
    にんじんは事前にレンジでチンしておくと早く仕上がります。

  4. 4

    八宝菜の合わせ調味料を作ります。

  5. 5

    中華なべに油をなじませて、豚バラ肉、しいたけ、にんじん、白菜、玉ねぎ、ピーマンの順で炒めあわせる。

  6. 6

    火が通ってきたら、きくらげとシーフードミックスを加えて炒め、合わせ調味料を加えてサッと炒めあわせる。

  7. 7

    2010年10月19日❤つくれぽ10人話題入りしました(→ܫ←)
    みなさん本当にありがとうございます!!

コツ・ポイント

きくらげもシーフードミックスも無ければ入れなくて大丈夫です。
あとは、たけのこや大根やうずらの卵など入れると美味しいですよね。
ブロッコリー入れても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷいぷい♡
ぷいぷい♡ @cook_40038365
に公開

似たレシピ