作り方
- 1
大根は一口大に切る。豚肉の塊は、あらかじめ半冷凍させておいて、薄めにスライスする。
- 2
圧力鍋に1を投入。この時に、肉同士が重ならないようにする。具材より多目に水を入れる。
- 3
ふたをせずに強火にかける。沸騰して、大量にアクが浮いてきたら、ガツンとアクをお玉ですくって捨てる。
- 4
※水は大半捨てるので、アクをすくう時に沢山水を捨ててOKです。
- 5
アクをとったら、一度火を止めてふたをする。再度火をつけて、圧がかかったら弱めの中火で5分加圧。
- 6
加圧後、自然冷却する。ピンが下がったら、ふたをあけ、具材の半分以下の高さになるまで水を捨てる。
- 7
そこに焼肉のタレを水と同量くらい入れ、酒も入れ、味見をして、味が薄いようなら醤油も入れる。
- 8
落し蓋をして中火で煮て、大根に味が染みたら完成。
コツ・ポイント
工程が多いように感じますが、とにかく煮ることです。
豚肉は薄めにスライスするとパサパサ感が減ります。
似たレシピ
-
-
豚肉と大根のあっさり煮 豚肉と大根のあっさり煮
IHのタイマーを活用した煮物です。塩で煮たあっさり煮です。お肉はホロホロ、大根にも味が染みてますw 彩りでにんじんとインゲンも入れてみました。 あほりん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18685747