簡単!赤かぶのさっぱりサラダ

milkman001
milkman001 @cook_40053497

色鮮やかなサラダがとても簡単に作れます。さっぱりして揚げ物の付け合わせにもピッタリ。作り置くと特においしいので常備菜にも

このレシピの生い立ち
赤かぶのきれいな色が出るように調理したくて作りました。簡単なのでしょっちゅう作っています^^
寝かせたほうがずっとおいしいのでできれば一晩寝かせてあげて下さい。
※漬け込む時間について2017.1.12変更を加えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 赤かぶ 500g
  2. 50㏄
  3. 5g
  4. 砂糖 5g

作り方

  1. 1

    赤かぶは皮つきのまま放射状に6分割くらい(食べやすい大きさ)に切り、2~3㎜の薄切りにする。

  2. 2

    1と塩、砂糖をビニール袋に入れてよく振り、15分位置く。

  3. 3

    2に酢を足し、全体に酢がまわるように軽く揉んで、空気を抜くようにビニール袋の口を結ぶ。冷蔵庫で3~4時間味を染ませる。

  4. 4

    3~4時間でもおいしいですが、一晩漬け込むとさらに味がなじみ、カブの辛味も柔らかい食べやすいサラダになります。

  5. 5

    ●冷凍する場合
    丸一日漬けたものを袋の上から握って水気を絞りラップに包んで冷凍。冷蔵庫で自然解凍すれば歯ざわりもそのまま

  6. 6

    ●お弁当に入れる場合
    冷凍する場合と同様、よく漬かったものを握って水気を絞って入れれば汁がでにくいです。

  7. 7

    ※一度冷凍したものをお弁当に入れる場合は、汁が出やすいので、もう一度絞っておかずカップ等に入れて下さい^^

  8. 8

    この赤かぶサラダのついでに作れるのが、RID:18799812竹輪の赤かぶサラダ詰めです^^可愛くておいしいのでぜひ♬

コツ・ポイント

・カブの切り方は好みですが、どの切れ端にも皮がつくように切るときれいです。
・割合がカブ100:酢10:調味料各1なので、買ってきたカブの量に合わせて使って下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

milkman001
milkman001 @cook_40053497
に公開
おいしいものを食べることと、料理するのが大好き。特定原材料七品目・豆類・芋類・ナッツ・果物、お魚などなど多くのアレルギーがありますが、工夫して楽しくお料理ライフをおくろうと思います^^♪なお、以前作ったレシピの中には、今はアレルギーで食べられなくなったものも入っていますが、人気の高いものや思い入れの強いものは残すなどしてあります。
もっと読む

似たレシピ