15分で出来る!簡単アップルソース♡

デューマ @cook_40117166
余ったりんごがあったらぜひ試してみてください!そのまま、お菓子に、お料理に大活躍します!
このレシピの生い立ち
安売りの時に大量購入したりんごを保存出来る様に工夫しました。アメリカでは普通にそのままアップルソースとして食べますがうちではヨーグルトに混ぜたりお菓子の生地に練りこんだり、お肉のソースとして利用してます。
15分で出来る!簡単アップルソース♡
余ったりんごがあったらぜひ試してみてください!そのまま、お菓子に、お料理に大活躍します!
このレシピの生い立ち
安売りの時に大量購入したりんごを保存出来る様に工夫しました。アメリカでは普通にそのままアップルソースとして食べますがうちではヨーグルトに混ぜたりお菓子の生地に練りこんだり、お肉のソースとして利用してます。
作り方
- 1
全てを耐熱皿に入れてレンジで10分加熱します。
- 2
10分後こうなります。りんごは様子すを見ながら加熱してください。
- 3
その後ポテトマッシャーかフードプロセッサーでマッシュすれば出来あがり~!
- 4
このまま食べてもヨーグルトなどにまぜてもお菓子作りにも利用できます。
コツ・ポイント
出来ればアップルジュースの方が濃厚になって美味しいですが水でもかまいません。お子さんでも(バターなしなら離乳食でも)食べれるように加えてませんがブランディか白ワインを大さじ2加えると風味が増してお肉(ポークソテーなど)に良く合います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♫りんごとさつまいものホイル焼き 簡単♫りんごとさつまいものホイル焼き
秋の味覚、りんごとさつまいもを一度に両方楽しめるおやつです!半分余ったりんごや小ぶりのさつまいもがあったらお試しを! みえんま -
リンゴで一品 レンジで2分 簡単スイーツ リンゴで一品 レンジで2分 簡単スイーツ
レンジ加熱2分で作れる簡単スイーツ。蜂蜜や柚子蜂蜜とレーズンで少し甘味をプラス。残ったリンゴの消費にもオススメです。 る~Xoxo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18686064