ひやむぎDEジャージャー麺

けんたろうα
けんたろうα @cook_40037825

お肉少なくても旨々。丸鶏ガラスープ、いい仕事します!
このレシピの生い立ち
ボリュームのしっかりある冷たい麺が食べたくて作ってみました。

ひやむぎDEジャージャー麺

お肉少なくても旨々。丸鶏ガラスープ、いい仕事します!
このレシピの生い立ち
ボリュームのしっかりある冷たい麺が食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごま 小さじ2
  2. 玉ねぎ 小1/2個
  3. ズッキーニ 1本
  4. 鶏ささみ 2腹
  5. 小さじ2
  6. ひとつまみ
  7. 片栗粉 小さじ1/2
  8. しょうが 小さじ1
  9. にんにく 小さじ1
  10. コチュジャン 小さじ1
  11. 赤味噌 大さじ2
  12. 丸鶏がらスープ 小さじ1
  13. 60CC
  14. ひやむぎ 2把
  15. もやし 2/3パック
  16. きゅうり 1本
  17. トマト 1個
  18. 大葉 4枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、ズッキーニは5ミリの角切り、鶏ささみは筋を取りFPで酒・塩・片栗粉と一緒にミンチにする。

  2. 2

    フライパンを火にかけごま油をひき、玉ねぎ⇒ズッキーニをいためる。しんなりしたら、鶏ミンチを加えしっかりいためる。

  3. 3

    みじん切りにしたしょうが・にんにくを加え、香りがたったらコチュジャン・赤味噌・丸鶏がらスープ・水を加えまとまるまで煮る。

  4. 4

    ひやむぎは指定時間ゆで、水洗い後水を切る。もやしは熱湯で30秒ゆで水をきる。きゅうり・大葉は細切り。トマトはスライス。

  5. 5

    皿にこんもりとひやむぎを盛り、きゅうり、モヤシ、トマトを回りに飾り、3のタレをかけて、大葉を飾る。

コツ・ポイント

中華麺や素麺でも美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けんたろうα
けんたろうα @cook_40037825
に公開
ドイツでの生活を終え、今はアメリカDC郊外で暮らしてます日本とはだいぶ違う食文化に戸惑いながらも、大好きな食を楽しんでいます。ワインにあわせた料理、パン作りやお菓子作りを楽しんでいます。ブログでもほぼほぼ毎日更新中。http://blogs.yahoo.co.jp/ken_taroii からhttps://ameblo.jp/kentaroewd1234/ にブログ変わりました
もっと読む

似たレシピ