作り方
- 1
野菜はすべてみじん切りにします。
しょうがは出来るだけ細かくね。 - 2
片栗粉以外の調味料を合わせておきます。
- 3
フライパンに油をしいて(テフロン加工のものなら不要)みじん切りにした野菜を炒めます。
- 4
玉ねぎが透明になってきたら、ひき肉を加えて塩胡椒します。少し火を強めて、ひき肉がダマにならない様によく炒めます。
- 5
ひき肉に十分火が通ったら合わせておいた調味料をいれて水分が少し飛ぶまで煮詰めます。
- 6
片栗粉を水で溶いて、素早く混ぜます。素早く!
- 7
肉味噌は完成したので少し冷まします。その間に麺を茹でて、冷水で洗ってぬめりがあったらとります。きゅうりも千切りに。
- 8
お皿に盛り付けて完成!!!!!!
コツ・ポイント
辛いのが苦手な人は豆板醤無しでもおいしいです。
野菜多めで、ひき肉が少ししかなくてもおいしくできました。
似たレシピ
-
辛さ控えめ子供もパクパクジャージャー麺 辛さ控えめ子供もパクパクジャージャー麺
辛さは控えめなのでお子様向けに☆辛いのがお好きな方は豆板醤を多めに!暑い夏でも食欲がない時でもパクパク食べれちゃいます simina -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18547151