絶品☆生トマトソースのオムライス

きゃぶれたー
きゃぶれたー @cook_40047898

写真雑です(^^ゞでも味はおいしいです(^^♪鷹の爪が効いた、ちょびっと大人のオムライス☆
このレシピの生い立ち
余ったトマトソースでオムライスを作ったら激ウマ♪

絶品☆生トマトソースのオムライス

写真雑です(^^ゞでも味はおいしいです(^^♪鷹の爪が効いた、ちょびっと大人のオムライス☆
このレシピの生い立ち
余ったトマトソースでオムライスを作ったら激ウマ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(作りやすい分量)
  1. ☆トマトソース☆
  2. 生トマト 中3個
  3. 玉ねぎ 大1個(中なら1個半くらい)
  4. 人参(なくても可) 1/2個
  5. にんにく 2かけ
  6. 鷹の爪 少々
  7. コンソメキューブ 1個~
  8. 塩コショウ 適宜
  9. バジルなどお好みハーブ (あれば適宜)
  10. ☆オムライス☆
  11. ご飯 お茶碗2杯分くらい
  12. ベーコンソーセージなど 適宜
  13. 2個
  14. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、にんにくをすべてみじん切りにします。FPがあると便利♪
    トマトは全部すりおろします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル(分量外)を熱し、玉ねぎ、人参、にんにくを炒めます。香りがたってきたら、鷹の爪を加えます。

  3. 3

    野菜がしんなりしたら、すりおろしたトマトを加え、半量くらいになるまで煮詰めます。

  4. 4

    コンソメキューブ、塩コショウで味を調えます。この時点では薄味なので、お好みで調整してください。

  5. 5

    ベーコンまたはソーセージを炒めます。ベーコンなら、カリカリになるまで炒めて♪

  6. 6

    ご飯を加え、軽く塩コショウして炒めます。

  7. 7

    ご飯がパラパラになったら、トマトソースを加えます。だいたいお玉1杯分くらいかな?味を見てお好みで調整してください。

  8. 8

    ご飯にトマトソースがからまったら、いったんお皿に上げます。

  9. 9

    あとは、1人分ずつ卵で巻いて完成~~☆我が家では、卵を薄焼きにしてご飯をくるんでいます。

コツ・ポイント

トマトソース、この分量だとオムライスを作っても余ります。余ったら冷凍しておいて、鶏肉などを煮込んでもおいしいですよヽ(^o^)丿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃぶれたー
きゃぶれたー @cook_40047898
に公開
相方が元調理師なので、負けないようにおいしい料理を作りたいと思います♪最近ブログやってます。http://ameblo.jp/hajime8302/           
もっと読む

似たレシピ