空心菜の飾り切り

ちゅうさんの家
ちゅうさんの家 @cook_40140046

空心菜の茎を切って器を飾りました。
このレシピの生い立ち
空心菜のおひたしだけでは、つまらないので、少し遊んでみました。

空心菜の飾り切り

空心菜の茎を切って器を飾りました。
このレシピの生い立ち
空心菜のおひたしだけでは、つまらないので、少し遊んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空心菜の茎・下のほう5センチ 4本
  2. 氷水 マグカップ1

作り方

  1. 1

    空心菜の茎の太いところ5センチを4本用意します。

  2. 2

    茎の細い方から2cm程度対角線3本の切り込みを入れて、氷水に入れておきます。

  3. 3

    使う時に氷水から出し、飾りましょう。
    これだけで、器が映えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅうさんの家
ちゅうさんの家 @cook_40140046
に公開
こんにちは。ちゅうさんの家では、畑でつくった野菜がベースのクッキング、そして自分でつくった器に盛り付けることが楽しみなのです。
もっと読む

似たレシピ