バターロール☆乳なし基本形\(^0^)/

慶くんママ
慶くんママ @cook_40039157

乳アレは市販のパンはNG(>0<)
自分で作って毎朝美味しく食べれます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
色々なパンを作るときの基本形!
このレシピさえあれば後のアレンジは何でもOK! \(^0^)/

バターロール☆乳なし基本形\(^0^)/

乳アレは市販のパンはNG(>0<)
自分で作って毎朝美味しく食べれます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
色々なパンを作るときの基本形!
このレシピさえあれば後のアレンジは何でもOK! \(^0^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8コ
  1. 強力粉 210g
  2. ドライイースト 5g
  3. 砂糖 20g
  4. 4g
  5. たまご 3/2個(残りはドリュール用)
  6. オーガニックショートニング 20g
  7. 豆乳 110cc
  8. レーズン お好きなだけ

作り方

  1. 1

    材料はすべてを必ず計量しましょう☆彡

  2. 2

    豆乳(レンジで30秒チン!)・ショートニングも少し溶かしておきます(冬は30秒レンジでチン!)

  3. 3

    ボールにドライイースト・砂糖・塩・たまごショートニングを混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    3に篩った強力粉を入れて木ベラで混ぜ合わせ、5分位練ります。

    最初は粉っぽくて、だんだん粘り気が出てきますよ。

  5. 5

    【一次発酵】
    ラップをして25℃以上の室温で40分発酵させます。

    ●今回は保温ポットの上に乗せました。

  6. 6

    真ん中に指を入れて穴が戻らなければOK!

    ガス抜きをします。

  7. 7

    8等分に切り、それぞれを丸めてお皿などに乗せて、キッチンペーパーをぬらして上に乗せてラップをして15分ベンチタイム。

  8. 8

    それぞれの生地を【しずく】っぽい形にのばしてレーズンを適量(5~8コ位)入れて広い方からクルクル巻きます。

  9. 9

    ラップをして再度ポットの上へ(*^_^*)

    【二次発酵】
    40分おく

  10. 10

    2倍くらいに膨らんだらOK!

    ★もう何も手を加えません

  11. 11

    ●オーブン温め開始

    たまご(ドリュール)をぬっておく。

  12. 12

    ◎たまご(ドリュール)は黄身のみを水(小1)で溶いたものをつかった方が照りが出ます。

  13. 13

    180℃のオーブンで20分焼き上げます。
    ★..........★彡..........★
    出来上がり!

コツ・ポイント

●パンの基本は覚えておくよりも覚書を作成(印刷)しておく事。
●分量は計量の上で『パン作り』をしないと失敗の元です(>0<)
★何度も作って失敗して自分のパンが出来あがりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
慶くんママ
慶くんママ @cook_40039157
に公開

似たレシピ