バターロール

パン作りの基礎です。
これさえ覚えれば他のパンも
アレンジ次第で美味しく出来るそうです。
ってヒマもまだ基礎が出来てないかも・・・
このレシピの生い立ち
従姉妹にパン作りの基礎を教えてって
言ったらこのパンを教えてくれました。
バターロール
パン作りの基礎です。
これさえ覚えれば他のパンも
アレンジ次第で美味しく出来るそうです。
ってヒマもまだ基礎が出来てないかも・・・
このレシピの生い立ち
従姉妹にパン作りの基礎を教えてって
言ったらこのパンを教えてくれました。
作り方
- 1
A:ボールに強力粉75gと砂糖・砂糖の横にドライイーストを入れて砂糖・ドライイーストと離して溶いた卵を入れる。
水を少し温めてドライイーストめがけ入れて木べらでよくかき混ぜる。 - 2
B:別のボールに残りの強力粉75gと塩をバターを入れる。
- 3
BのボールにAのボールの中身を入れて静かに混ぜて台の上に載せてよく捏ねる。
- 4
生地を丸めてとじ目を下にしてボールに入れる。
ラップをして一次発酵(40度で25~35分)する - 5
ガス抜きをし、重さを量りながら6つに分けて丸める。
ベンチタイム(10分)する - 6
綴じ目を上にしてガス抜きをして平らにする。
奥を半分に折って手前の左側を斜めに折る。
手前を半分に折って真ん中で綴じる。 - 7
片手で奥・手前と転がして右端を細くし、雫形にする。
両手で転がして形を整える。
縦に置き細いほうを上にして真ん中くらいから麺棒で上に転がす。
その後、真ん中くらいから下へ転がす。
上も下も少しだけあけておく。 - 8
手前から巻いていき巻き終わりを生地にそわせて留める。
- 9
綴じ目を下にしてクッキングシートを敷いた天板に載せて濡れ布巾をかぶせる。
二次発酵(40度で20~25分くらい)する - 10
生地に溶き卵を刷毛で塗り、190度で15分くらい焼く。
様子を見ながら焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
バター・卵は室温に戻しとく。
似たレシピ
その他のレシピ