さっぱり☆梅シロップ

ぷくソラ
ぷくソラ @cook_40082504

夏はこれ!
シンプルで涼やかな梅シロップ。
ジュースなので子供でも飲めます♪
炭酸水で割るのがおススメです☆
このレシピの生い立ち
母が毎年作ってくれてました。
小さな頃から大好き♪
梅の季節は絶対これです。

さっぱり☆梅シロップ

夏はこれ!
シンプルで涼やかな梅シロップ。
ジュースなので子供でも飲めます♪
炭酸水で割るのがおススメです☆
このレシピの生い立ち
母が毎年作ってくれてました。
小さな頃から大好き♪
梅の季節は絶対これです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.  (青でも黄でもOK) 1キロ
  2. 氷砂糖 1キロ

作り方

  1. 1

    梅を水に3時間ほど浸ける。

  2. 2

    ザルにあけて、
    一粒ずつ楊枝でヘタを取り、水気を丁寧にふき取る。
    竹串か楊枝で梅の表面にプチプチと穴をあける。

  3. 3

    容器に氷砂糖、梅、氷砂糖、梅・・・
    と段々に入れフタ。

  4. 4

    次の日から
    容器を毎日2、3回
    上下してエキスをまわす。
    (まわさないとカビが生えちゃうらしいです。母談)

  5. 5

    氷砂糖が溶けて梅の実がしわしわになってきたら出来上がり♪
    シロップだけ別容器に移して冷蔵庫で保存。

  6. 6

    カルピスと同じ様に水や炭酸水で割って
    めしあがれ☆

  7. 7

    2011.06.29
    豆乳や牛乳で割っても美味♪
    少しとろりん♪として爽やかです☆

コツ・ポイント

容器を上下するのはだいたい朝夜とかで大丈夫です♪
2011.6.8今回たまたま作業途中で容器が壊れたので梅を穴あけずに凍らせました。
ひょっとしたらこの方法の方が早い?
2011.6.20↑結果、かかる時間は同じ、味は若干落ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくソラ
ぷくソラ @cook_40082504
に公開
彼(旦那さん)・娘2人と2匹のにゃんずで横浜にのんびり生息中。ズボラで料理嫌いなので、日々手抜き料理を模索中。毎日小さな幸せを見つけては、ふふっと笑ってます。うちは薄味好きなので、レシピは調節して下さい☆
もっと読む

似たレシピ