【HM】チョコレートスコーン【サクサク】

バターとサラダ油を合わせることでサクサク具合がUPしました!とっても簡単なので、食べたくなったらすぐに作れますよ♡
このレシピの生い立ち
バターが手元に有塩しかなく…(´-`)仕方なくバターの量を減らし、そのぶんサラダ油を加えてみました!
有塩でも塩気も感じず、サクサク感もUPしてとっても好みの食感になりました(^^)♡
【HM】チョコレートスコーン【サクサク】
バターとサラダ油を合わせることでサクサク具合がUPしました!とっても簡単なので、食べたくなったらすぐに作れますよ♡
このレシピの生い立ち
バターが手元に有塩しかなく…(´-`)仕方なくバターの量を減らし、そのぶんサラダ油を加えてみました!
有塩でも塩気も感じず、サクサク感もUPしてとっても好みの食感になりました(^^)♡
作り方
- 1
ボウルにホットケーキミックスとバターを入れる
(ジップロックやアイラップなどの袋に入れると洗い物がいらないので簡単♡) - 2
バターの大きな固まりをヘラで細かく割るようにつぶす
(袋の場合、袋の上から体温で少し温めながら手でつぶすと楽です) - 3
サラダ油を加え、ホロホロとしたそぼろ状になるようにさっくりと混ぜ合わせる
- 4
牛乳を半分ほど加え、③と同様に混ぜ合わせる
- 5
残りの牛乳を加え混ぜる。少ししっとりしますが、さっくりと混ぜます。
- 6
〜オーブンを170℃に予熱開始〜
- 7
板チョコを好みの大きさに砕く
(私は板チョコ一のひとかけらが半分くらいになるように切ってます) - 8
生地にチョコレートを混ぜて、軽くひとまとめにする (力を入れすぎないほうが見映えがいいです◎)
- 9
クッキングシートの上に生地を置き、8個に切り分ける
(生地や断面に多少のでこぼこがあるほうが、見映えが良いです) - 10
170℃で30分スタート!
15分ほどしたら、アルミホイルをかぶせて表面の焦げを防ぎます - 11
焼きたてもサクサク♡ 冷めても美味しいスコーンの出来上がり♡
コツ・ポイント
生地をまとめる際に力を入れすぎると生地も固くなってしまい、見た目もペタンとなってしまいます(T_T)
表面には生地のゴツゴツ感が残るくらいに、軽くまとめるくらいのほうが食感もサクサクホロホロになって美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
HMで簡単に!!サクサクチョコスコーン HMで簡単に!!サクサクチョコスコーン
ホットケーキミックスを使用すれば外はサクサク、中はフワッとしたスコーンが簡単に作れます!朝食やおやつにぴったりです! 『ノリと勢い』 -
簡単!HMでサクサクチョコスコーン 簡単!HMでサクサクチョコスコーン
トースターでも焼けます!材料4つでサクサクなチョコスコーンができます♪袋を使って作るのでお子様とも作れますよ★ ismart★N -
チョコスコーン♡ホットケーキミックス チョコスコーン♡ホットケーキミックス
すぐ食べたい時にもとっても簡単♪ 出来たてふわふわ、冷ませばサクサク美味しい〜!!自分用.手土産.急な来客にも是非♡ CocoMatsu -
-
-
-
-
その他のレシピ