ひじきの煮もの

あんこみるく
あんこみるく @cook_40034664

定番の煮物です。保存がきくのがうれしい(*>ω<*)
このレシピの生い立ち
ひじきが大好きなので☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 芽ひじき ざっと一掴み
  2. にんじん 1本
  3. 干ししいたけ 2個
  4. 醤油 大さじ1と1/2
  5. みりん 大さじ1と1/2
  6. しいたけの戻し汁 100ml
  7. ほんだし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ひじきは水に20~30分くらい浸けて戻しざるにとって冷水でよく洗う。にんじんは細切り。干ししいたけもお湯で戻して細切り。

  2. 2

    フライパンにごま油少々を熱し、にんじんを入れて炒める。しいたけも入れて炒める。

  3. 3

    全体に油がまわってきたら、戻したひじきを入れてさらに炒める。

  4. 4

    しいたけの戻し汁と醤油・みりん・ほんだしを加えて火を弱め、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。完成☆

コツ・ポイント

特になしです(✪ฺܫ✪ฺ)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あんこみるく
あんこみるく @cook_40034664
に公開
断然米派!!!白いごはんに合うお料理を作っています☆★
もっと読む

似たレシピ