サバ缶おろしスパ

デリシャスマン
デリシャスマン @cook_40067670

ツナおろしよりボリュームがあって食べごたえがあります。サバの旨味を残さずいただけます。

このレシピの生い立ち
サバ缶は体にいい体にいいとやたら世間が騒ぐのでそれならいっちょパスタを作ったろかいてなもんです。

サバ缶おろしスパ

ツナおろしよりボリュームがあって食べごたえがあります。サバの旨味を残さずいただけます。

このレシピの生い立ち
サバ缶は体にいい体にいいとやたら世間が騒ぐのでそれならいっちょパスタを作ったろかいてなもんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サバ缶 一つ
  2. 大根おろし お好きな量
  3. 刻み海苔 適量
  4. 日本酒 大さじ1
  5. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  6. コショウ 適量
  7. しょうゆ 適量
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に1ℓの水と塩大さじ1を入れて沸かします。パスタを表示より1分早い時間でゆでます。

  2. 2

    パスタがゆであがったらお皿に盛ります。パスタのゆで汁80㏄に日本酒、コンソメ、コショウを入れて沸かします。

  3. 3

    そこにサバ缶を汁ごと入れ、サバを適当な大きさに崩して温めます。そんなにグツグツ煮なくても良し。

  4. 4

    パスタにザーッとかけ、大根おろしをのせ、しょうゆをたらし、刻み海苔を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

ソースはすぐできますからパスタをお皿に盛ってから作れば良いです。パスタをゆでた鍋で作れば洗い物も減ります。コンソメを入れることにより味がしっかりして、コショウでサバのクセをやわらげます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デリシャスマン
デリシャスマン @cook_40067670
に公開
基本は酒のつまみです。和・洋・中何でもアリですが特に好きなのはイタリアンです。最近はエスニック系に目覚めています。
もっと読む

似たレシピ