おこげがタップリ炊き込みご飯

三毛猫福
三毛猫福 @cook_40181362

炊き込みご飯のおこげをタップリたべたくて、作ったレシピです。 香ばしいおこげに ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯のおこげが大好きな我が家のために、おこげがタクサンな炊き込みご飯を炊きました♪

おこげがタップリ炊き込みご飯

炊き込みご飯のおこげをタップリたべたくて、作ったレシピです。 香ばしいおこげに ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯のおこげが大好きな我が家のために、おこげがタクサンな炊き込みご飯を炊きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. あぶらあげ 1まい
  3. ニンジン 中1本
  4. 鶏肉 1枚
  5. 出し昆布 5センチ
  6. しめじ 1袋
  7. 本みりん 大4
  8. 醤油 大3
  9. 大3
  10. 適量

作り方

  1. 1

    材料を食べやすいサイズに切る。出し昆布はハサミで細く切る。
    冷蔵庫の余り物でオッケーです。きのこ類はお薦めです。

  2. 2

    コップ1杯の水を沸かし 具材をいれる。鶏肉・きのこ・昆布から良いダシがでます。

  3. 3

    といだお米に2の煮汁・ 本みりん・酒・醤油をいれて 炊飯器の水加減より少し少なく水を入れて 30分吸水させる。

  4. 4

    スイッチオン

  5. 5

    炊きあがったら 切る方にほぐします。ほら、こんなにタップリのおこげが出来ました^。^

  6. 6

    おこげが無いとこんな感じです。

コツ・ポイント

お米の上に煮た具をのせるだけにして下さい。絶対に 混ぜてはダメです。(炊けたご飯にシンが残ってしまいます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三毛猫福
三毛猫福 @cook_40181362
に公開
江戸っ子です。主人と大学生の娘 息子の四人暮らしです。 子育てもほぼ終了。気ままにノンビリ暮らしています。美味しいものを作るのも 食べるのも大好き。 でも料理の腕前の上昇よりも体重の増加が 上回っています。 トホホ
もっと読む

似たレシピ