ココナッツオイルで甘辛揚げ餅

うららまる @cook_40095919
少量の油でもサクッと揚げるコツは、揚げ油にココナッツオイルを混ぜること。甘辛いタレとの相性も抜群です!
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルを揚げ油にするとサクッと揚がるので、揚げ餅に使ってみたら上手に揚がりました。ココナッツオイルの香りはほとんど残らないので、香りが苦手な人も大丈夫です
ココナッツオイルで甘辛揚げ餅
少量の油でもサクッと揚げるコツは、揚げ油にココナッツオイルを混ぜること。甘辛いタレとの相性も抜群です!
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルを揚げ油にするとサクッと揚がるので、揚げ餅に使ってみたら上手に揚がりました。ココナッツオイルの香りはほとんど残らないので、香りが苦手な人も大丈夫です
作り方
- 1
切り餅を食べやすい大きさに切る。一般的な切り餅なら4分割。
- 2
鍋に★の材料を入れ弱火にかけ、砂糖が溶けたら火を消しておく
- 3
別の鍋を用意。揚げ油は鍋底から1cmもあればOK。
なたね油:ココナッツオイルを1:1の量で中温に温める - 4
餅を入れたら、少し温度を下げ、少し待つ。ぷっくりふくれてきたら、鍋の中でコロコロ転がしながら揚げる
- 5
両面がこんがり揚がった餅を、砂糖醤油の鍋へポイポイ入れて、たれを絡める
- 6
完成☆★
少し冷めてきた頃が食べごろ。油とたれがしっとりなじんで美味しい! - 7
砂糖醤油に絡めずに揚げたてを塩で食べてもサクサクフワフワ美味しい!
コツ・ポイント
餅がこんがり色づいてぷっくりふくれ始めたら裏返すタイミング。餅同士が鍋の中でくっつくので、一度にたくさん入れすぎないのがポイントです
似たレシピ
-
【ココナッツオイル】でかんたん揚げ餅 【ココナッツオイル】でかんたん揚げ餅
お正月であまったお餅を、ココナッツオイル&ココナッツシュガーでおいしく!トランス脂肪酸・コレステロールを含まずヘルシー。 bs1st -
-
-
-
-
-
絶品!揚げ餅でつくる*こく旨ぜんざい* 絶品!揚げ餅でつくる*こく旨ぜんざい*
揚げ餅でつくるおしるこ(^-^)揚げることでお餅が沈まないので盛り付けも綺麗に仕上がります♪焼くより早いので時短にも♡ ゆらのカフェレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18698018