ひと手間が大事!枝豆の美味しい茹で方

うまいもんドットコム
うまいもんドットコム @cook_40096102

今シーズン、これは美味しいなと思っている枝豆、富山ブラックです。上手に茹でてビールのお供に。
このレシピの生い立ち
美味しい枝豆を見つけたので。

富山ブラックは黒豆のたんくろうの枝豆ですが、まだ早い時期でも結構美味しいです。もう少し熟してきて黒豆らしく見た目が悪くなってきたら、どんな味になるのか楽しみです。

ひと手間が大事!枝豆の美味しい茹で方

今シーズン、これは美味しいなと思っている枝豆、富山ブラックです。上手に茹でてビールのお供に。
このレシピの生い立ち
美味しい枝豆を見つけたので。

富山ブラックは黒豆のたんくろうの枝豆ですが、まだ早い時期でも結構美味しいです。もう少し熟してきて黒豆らしく見た目が悪くなってきたら、どんな味になるのか楽しみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆(富山ブラック) 1枝
  2. 大量

作り方

  1. 1

    枝豆の付け根を切り、軽く洗ってから、大量の塩で揉む。

  2. 2

    3分ほどおいてから、茹でる。

  3. 3

    アクを丁寧にとりつつ3分くらいで、少し固めでザルに上げ、うちわで扇いで一気に冷ます。

  4. 4

コツ・ポイント

枝豆は必ず鞘の端を切ります。こうすることで茹で時間の短縮と、アク抜きと、塩の入り方が違います。
茹で時間の3分は目安です。鞘の接着面が割れてきたら、味見します。茹で時間は豆の熟度や鮮度にもよるので、必ず、食べて決めるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うまいもんドットコム
に公開
究極のグルメショッピングサイト『うまいもんドットコム http://www.umai-mon.com/ 』の代表、萩原章史(50代♂)の日常の食卓を再現したレシピです。1.素材にこだわり素材を生かす2.化学調味料に頼らない3.美味しくするための手間暇を惜しまないをテーマに、妻と息子を笑顔にする様々なうまいもんレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ