簡単・アマトリチャーナ

シマリスほっぺ
シマリスほっぺ @cook_40054662

家にあるもので作る簡単アマトリチャーナです。辛くない甘めのトマトソースでお子様も食べやすくなっています。
このレシピの生い立ち
何回も作っていたアマトリチャーナですが、なかなか納得の味にならずにいました。
お土産で立派なベーコンをいただいたので、余計なものを入れずに作ってみたら美味しく仕上がりました。

簡単・アマトリチャーナ

家にあるもので作る簡単アマトリチャーナです。辛くない甘めのトマトソースでお子様も食べやすくなっています。
このレシピの生い立ち
何回も作っていたアマトリチャーナですが、なかなか納得の味にならずにいました。
お土産で立派なベーコンをいただいたので、余計なものを入れずに作ってみたら美味しく仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. スパゲッティ 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ベーコン(ブロックなど厚みのあるもの) 150g
  4. にんにく 2片
  5. ホールトマト缶 1缶
  6. 白ワイン 大さじ3
  7. パルメザンチーズ 30g
  8. オリーブ 大さじ1
  9. 少々

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切りにし、玉ねぎは1.5㎝程度の角切りにする。ホールトマトを手で潰し、へたの硬い部分は取り除いておく。

  2. 2

    ベーコンを細切りにする。今回は、5㎜の厚さで1.5㎝位に切りました。ブロックベーコンを拍子木切りにしても美味しいです。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油、にんにく、ベーコンを入れてから火をつける。弱めの中火でベーコンの油を出すようにゆっくり炒める。

  4. 4

    玉ねぎを加えたら火を強めて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら白ワインを振り、アルコールを飛ばすように煮詰める。

  5. 5

    パスタをゆで始める(塩を加えた湯で)。4にホールトマトを加えとろみがでるまで煮詰める。味を見て塩を加える。

  6. 6

    パスタを袋の表示より1分早くあげる。湯切りして5に加えてあえる。パルメザンチーズを加え、火を止めて手早く混ぜ合わせる。

  7. 7

    皿に盛り付けたら、好みでさらにパルメザンチーズを振る(分量外)。

コツ・ポイント

ベーコンの旨味が決め手なので、厚みのあるものをゴロゴロ入れてしっかり炒めて下さい。白ワインを加えた時にソースがとろっとするまで煮詰めると美味しく仕上がります。チーズは固まらないようあらかじめ計量しておき、一気に振り入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シマリスほっぺ
シマリスほっぺ @cook_40054662
に公開
埼玉県在住、三児の母です。2014年からレシピ投稿。働いているので、のんびりマイペースでやっています。料理は大好きですが、まだまだ未熟なため、度々レシピは見直しています。いつも畑の野菜をシマリス家に提供してくれる叔父さんに感謝しています。
もっと読む

似たレシピ