枝豆の茹で方

kazusaki @cook_40085589
旦那のおつまみだけでなく、子どもも大好き!
冷凍枝豆も簡単でおいしいけど、やっぱり生の枝豆をゆでるのがおいしい♪
このレシピの生い立ち
購入した枝豆の袋に記載されていた作り方。
おいしく茹でられたので覚え書き。
枝豆の茹で方
旦那のおつまみだけでなく、子どもも大好き!
冷凍枝豆も簡単でおいしいけど、やっぱり生の枝豆をゆでるのがおいしい♪
このレシピの生い立ち
購入した枝豆の袋に記載されていた作り方。
おいしく茹でられたので覚え書き。
作り方
- 1
軽く水洗いして枝豆の両端を切る
- 2
生のまま手でたっぷりの塩をすり込むように揉む
- 3
沸騰したたっぷりのお湯に枝豆を入れ5分くらいゆでる
- 4
茹で上がった枝豆をざるに取り、湯切りし、小さじ1の塩を混ぜる
コツ・ポイント
コツはなし!とっても簡単。
似たレシピ
-
-
-
-
枝豆の茹で方(シリコンスチーマー使用) 枝豆の茹で方(シリコンスチーマー使用)
「安かったから」と国産枝豆(生)を自慢気に買ってきた主人。正直、茹でるの面倒なんですけど…で、やってみたら簡単だった。 ○かづこ○ -
-
-
お弁当に最適。電子レンジで枝豆の茹で方。 お弁当に最適。電子レンジで枝豆の茹で方。
冷凍の枝豆より断然美味しい。お湯で茹でるより水っぽくなくて、ホクホク美味しい。冷めても美味しい。超かんたん枝豆の茹で方。 ニコニコがんば -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20921117