お豆腐と納豆の簡単和風ココット

yuchin5210
yuchin5210 @cook_40061444

簡単なのに高タンパク低脂肪でヘルシーかつ美味しい一品です☆
半熟たまごとチーズ、納豆の絡まりが最高です!
このレシピの生い立ち
たまごの期限が迫っていたので消費のために作りました。

お豆腐と納豆の簡単和風ココット

簡単なのに高タンパク低脂肪でヘルシーかつ美味しい一品です☆
半熟たまごとチーズ、納豆の絡まりが最高です!
このレシピの生い立ち
たまごの期限が迫っていたので消費のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット1つ
  1. 納豆 1パック
  2. 豆腐 75g(お好み)
  3. たまご 1個
  4. 溶けるチーズ お好み

作り方

  1. 1

    ココットor耐熱容器にお豆腐をスプーンですくって入れる。(3cm位の大きさですくって入れていくと容器にきれいにおさまる)

  2. 2

    1の上にタレと混ぜた納豆をのせる。

  3. 3

    2の真ん中を窪ませ、たまごを落とし入れる。

  4. 4

    3に溶けるチーズをお好みで乗せる。(黄身の部分には被せないほうが焼き上がりで黄身が見えてきれい)

  5. 5

    トースターでチーズが溶けるまで焼く。
    (うちのトースター(レンジ)では強でトースター2枚分の設定)

  6. 6

    めんつゆをかけると美味しいです(*^_^*)

コツ・ポイント

ココットに入れたらトースター任せの感嘆な一品!絡み合ってとっても美味しいのでぜひ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuchin5210
yuchin5210 @cook_40061444
に公開

似たレシピ