お米にも日本酒にも!簡単飛び魚の漬け

うまいもんドットコム
うまいもんドットコム @cook_40096102

飛び魚は骨の入り方が少し変わっているので慣れないと捌きにくいかもしれないですが、美味しくて価格も安いからおすすめです。
このレシピの生い立ち
型の良い飛び魚(八丈島かな)が手に入ったので

お米にも日本酒にも!簡単飛び魚の漬け

飛び魚は骨の入り方が少し変わっているので慣れないと捌きにくいかもしれないですが、美味しくて価格も安いからおすすめです。
このレシピの生い立ち
型の良い飛び魚(八丈島かな)が手に入ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 飛び魚 1尾
  2. 日本酒 少々
  3. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    飛び魚を捌いて適当な大きさに切り(切り身を買ってもOK)日本酒をふりかけぐるっと醤油を回しかけ、15分ほど寝かして完成!

  2. 2

    お酒はもちろんごはんのお供にも。海苔との相性も抜群。青魚なのに、澄んだ味わいが魅力。血合い部分も癖が無く、非常にうまい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまいもんドットコム
に公開
究極のグルメショッピングサイト『うまいもんドットコム http://www.umai-mon.com/ 』の代表、萩原章史(50代♂)の日常の食卓を再現したレシピです。1.素材にこだわり素材を生かす2.化学調味料に頼らない3.美味しくするための手間暇を惜しまないをテーマに、妻と息子を笑顔にする様々なうまいもんレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ