トマトたっぷり野菜ドリア

とも0412
とも0412 @cook_40141518

meiji「まるごと野菜」パスタソースを使って、簡単で見た目にも可愛いドリアが完成しました♪
このレシピの生い立ち
「まるごと野菜」パスタソースのクックモニターに当選し、レシピコンテストに応募するため、ちょいカワレシピを考えてみました★

トマトたっぷり野菜ドリア

meiji「まるごと野菜」パスタソースを使って、簡単で見た目にも可愛いドリアが完成しました♪
このレシピの生い立ち
「まるごと野菜」パスタソースのクックモニターに当選し、レシピコンテストに応募するため、ちょいカワレシピを考えてみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ○meiji「まるごと野菜」モッツァレラと彩り野菜の完熟トマトソース 1袋
  2. ご飯 茶碗2杯分
  3. マーガリン 20g
  4. 小麦粉 20g
  5. 牛乳 1カップ
  6. ●ローリエ 1枚
  7. ●塩胡椒 適量
  8. トマト 1個
  9. いんげん(アスパラでも可) 2本
  10. ピザチーズ お好みで
  11. 粉チーズ お好みで
  12. ◇パン粉 お好みで

作り方

  1. 1

    今回は、こちらのソースを使用しました!!

  2. 2

    ホワイトソース作り。マーガリンを弱火で溶かします。

  3. 3

    小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまでよく練ります。

  4. 4

    40℃位に軽く温めた牛乳を少しずつ注ぎ、そのつどよく混ぜます。

  5. 5

    このように滑らかになったら、塩胡椒・ローリエを加えて軽く混ぜホワイトソース完成!

  6. 6

    トマトを半分に切りヘタを取ったら、4枚づつにスライスします。

  7. 7

    さっと茹でたいんげんを上1㎝残し縦に切ります。

  8. 8

    温かいご飯にソース(温めずそのまま)を加えて混ぜます。

  9. 9

    マーガリン(分量外)を薄く塗ったグラタン皿に、混ぜたご飯を入れてその上にホワイトソースをのせます。

  10. 10

    更にピザチーズの半分→トマト→ピザチーズ残り→いんげんをハート形にしてのせます。

  11. 11

    その上に粉チーズ・パン粉をのせ、トースター750wで10分焼いて出来上がり~♪

  12. 12

    こんがり美味しそう(‾▽‾)b

コツ・ポイント

ホワイトソースを作る時に牛乳を40℃位に軽く温めると失敗しにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とも0412
とも0412 @cook_40141518
に公開
●08.12.23に結婚●10.10.27に長女誕生●夫と娘と3人暮らし●ABCクッキング歴8年(全講座制覇まで後少し!) 育児でお休み中。。。●料理・ケーキ・パン作り大好きです♡
もっと読む

似たレシピ