大根と豆腐のいため煮

ブニュク
ブニュク @cook_40189329

安くて簡単、ご飯のおかずに。
このレシピの生い立ち
安い、美味しい、簡単レシピ
です。

大根と豆腐のいため煮

安くて簡単、ご飯のおかずに。
このレシピの生い立ち
安い、美味しい、簡単レシピ
です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だいこん 1/3本 (約300g)
  2. だいこんの葉 適当 (80gぐらい)
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. サラダ油 大さじ 2
  5. だし 1カップ
  6. A 砂糖、みりん、酒 各 大さじ 1
  7. 醤油 大さじ 2と 1/2

作り方

  1. 1

    とうふはざるにのせて水気をきる。
    (ペーパーに包みレンジでも)

  2. 2

    だいこんは4~5cm長さの短冊きり、葉、茎は小口切りに。

  3. 3

    油を熱してとうふを入れあらくくずしながらいためる。

  4. 4

    だいこん、葉を入れさらに炒める。

  5. 5

    だしと調味料を入れ、煮汁がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

75円のだいこんを半分と58円のとうふで節約料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブニュク
ブニュク @cook_40189329
に公開
食材を毎日買いません。まとめ買いをしてある物で献立を作ります。豪華な品、お洒落な食卓ではありません。
もっと読む

似たレシピ