海老と枝豆の春巻き☆(餃子)フライ♪

まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579

巻いて揚げるだけ☆簡単だけど、おもてなしのおつまみにピッタリです♪
春巻きでも餃子の皮でもOKです☆
このレシピの生い立ち
昔から作っている簡単春巻きです。今回は餃子の皮で作りました。
春巻きの場合も色合いが綺麗ですよ(*^^*)

海老と枝豆の春巻き☆(餃子)フライ♪

巻いて揚げるだけ☆簡単だけど、おもてなしのおつまみにピッタリです♪
春巻きでも餃子の皮でもOKです☆
このレシピの生い立ち
昔から作っている簡単春巻きです。今回は餃子の皮で作りました。
春巻きの場合も色合いが綺麗ですよ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個分
  1. 海老(芝海老等) 200㌘
  2. 枝豆(冷凍) 20個位
  3. ごま 大さじ1
  4. とろけるチーズ 2枚
  5. 揚げ油 適量
  6. 塩コショウ 少々
  7. 餃子の皮 25枚

作り方

  1. 1

    冷凍枝豆は、解凍させさやから取り出し、薄皮も取り除く。

  2. 2

    海老は背わたを除き、片栗粉をまぶして洗う。
    水気を拭き、1~2cm角位にカットする。

  3. 3

    スライスチーズは2~3cm角に切っておく。

  4. 4

    海老と枝豆にごま油、塩コショウをして混ぜる。

  5. 5

    餃子の皮に、
    ①4とチーズを入れ②4のみ
    の2種作り、
    包んで端を水で濡らしてしっかり閉じる。

  6. 6

    160℃位の油で揚げる。
    ※挙げたらお好みで塩コショウを☆

コツ・ポイント

枝豆の薄皮も取った方が食感が良いです☆
海老と枝豆をまぜる時にごま油を垂らすと香り豊かに♪
チーズ入とチーズ無しの2種で洋風と中華風となります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579
に公開
みなさんこんにちはヽ(^0^)ノアナログ人間… 画像は自信がないけれど、コツコツ頑張ってみます(^^;)                          閲覧してくださったり、いいね、フォロー、つくれぽくださったり本当にありがとうございます!励みになります!R5.2.23 4,000,000回閲覧感謝です☆今後とも宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ