簡単おつまみ♡枝豆の麺つゆ漬け!生姜風味

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

冷凍枝豆を漬けダレに1晩つけておくだけで、絶品おつまみが出来上がりますよ
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあった冷凍枝豆。そのまま食べても美味しいですが、味をついた枝豆を食べたかったので、麺つゆとしょうがを入れて付けてみたら美味しかったです。

簡単おつまみ♡枝豆の麺つゆ漬け!生姜風味

冷凍枝豆を漬けダレに1晩つけておくだけで、絶品おつまみが出来上がりますよ
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあった冷凍枝豆。そのまま食べても美味しいですが、味をついた枝豆を食べたかったので、麺つゆとしょうがを入れて付けてみたら美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍枝豆(塩味付) 200g
  2. ★麺つゆ麺つゆ(2倍濃縮) 50㏄
  3. 50㏄
  4. ★生姜チューブ 2センチ

作り方

  1. 1

    今回使った枝豆はこちら

  2. 2

    密封容器に枝豆を入れる

  3. 3

    ★をすべてまぜて、密封容器の中に入れる

  4. 4

    タレをいれるとこんな感じ。このまま1晩寝かします。途中でフリフリしてタレを回します

  5. 5

    1晩経ったら出来上がり!

コツ・ポイント

今回は家にあった冷凍枝豆を使いました。塩味がもともと付いているので、麺つゆは水を足してストレートの濃さにしましたが、もし普通の枝豆を使っておつまみなどしっかり味が良い場合は、少し濃いめにしてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ