普通だけど美味しいギョーザ

ritutsuna
ritutsuna @cook_40065572

ごく普通のギョーザですが、ちょっとひと手間で食感と味がアップしますよ。
このレシピの生い立ち
いつの頃からか、当たり前に作っていたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

30個分
  1. キャベツ 300g
  2. ニラ 1/2把
  3. 豚ひき肉 200g
  4. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  5. しょうが(みじん切り) 小さじ1
  6. 適宜(本文参照)
  7. コショウ 少々
  8. ★醤油 大さじ1/2
  9. ★オイスターソース 大さじ1/2
  10. ごま 大さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1/2
  12. ギョーザの皮 30枚

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにして、塩小さじ1/2を加えて良く揉みます。

  2. 2

    ひき肉に塩一つまみと、コショウ少々、ニンニクとしょうがを加えて粘りが出るまでよく混ぜます。

  3. 3

    布巾などでしっかり水気を絞ったキャベツ、みじん切りにしたニラと★の調味料を2に加えて良く混ぜます。

  4. 4

    これで餡の出来上がり。
    今回は30個分なので、まず6等分して1ブロックを5個に分けて包みます。これなら余らない!

  5. 5

    冷凍保存する分から作って、できた分からすぐに冷凍庫に入れます。※美味しく冷凍するコツです。

  6. 6

    薄く油をひいて、まずは強めの中火から焼き始めます。

  7. 7

    2分位焼いたら、ギョーザが半分くらい浸かる程度にお湯をはって、水分がなくなるまで蒸し焼きにします。

  8. 8

    最後にごま油(分量外)少々をかけて、底面がカリッと焼けたら出来上がり。

コツ・ポイント

キャベツを塩揉みしてしっかり水気を切ることと、先にひき肉の粘りを出してから他の材料と合わせることで餡のまとまりが良くなります。
冷凍する時は水分が出やすいので!包んだらすぐに冷凍庫へ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ritutsuna
ritutsuna @cook_40065572
に公開
忙しいからこそ、美味しいご飯とおつまみは欠かせません。
もっと読む

似たレシピ