きのこカレー(グリコ二段熟カレー使用)

相沢@脂肪蛋白大好き
相沢@脂肪蛋白大好き @cook_40080139

材料をあまり炒めませんが、ほかは普通の?きのこカレーです。
このレシピの生い立ち
いつもはカレーの味を、ルー任せにしてる!ってことが気になっていたので、今回は安いカレールーと、手持ちの半端材料を組み合わせて、旨味が出るように工夫してみました。

きのこカレー(グリコ二段熟カレー使用)

材料をあまり炒めませんが、ほかは普通の?きのこカレーです。
このレシピの生い立ち
いつもはカレーの味を、ルー任せにしてる!ってことが気になっていたので、今回は安いカレールーと、手持ちの半端材料を組み合わせて、旨味が出るように工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分
  1. 熱湯 900cc
  2. 牛脂焼肉用 2個
  3. 牛肉カレー用 200gくらい
  4. 玉ねぎ 中2個
  5. ジャガイモ 中2個
  6. にんじん 中1本
  7. マギーブイヨン キューブ3個
  8. ぶなしめじ 1袋(約150g)
  9. グリコ2段熟カレーのルー 一箱
  10. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    牛脂と牛肉は鍋で、中弱火で加熱。赤みが消えたら、玉ねぎ・じゃがいも・にんじんを入れ蓋をし5分、かき混ぜたら蓋をして5分。

  2. 2

    蓋を開けてかき混ぜたら熱湯・ぶなしめじ・マギーブイヨンを入れ、中弱火で20分煮る。

  3. 3

    弱火にしたら、カレールーをひとかけらずつ鍋で溶いて、一箱溶いたら弱火のまま、たまにかき混ぜつつ10分加熱。

  4. 4

    あとは、皿に盛ったごはんに、これを適量かけて出来上がり!

コツ・ポイント

時間があれば、ブイヨンは使わずに、スープストックを作って冷凍しておいたものを、水の代わりに入れると、もう少し塩分が減らせると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
相沢@脂肪蛋白大好き
に公開
2015年1月に料理を始めたばかりの初級者です。なので「男の料理」って感じのお手軽なレシピを作っていきたいです。ただ、「料理になっていないもの」も結構載せているので、それらは放っておいてください。
もっと読む

似たレシピ