ボンカレーとツナの混ぜご飯

ボンカレー @boncurry_jp
子供も作れる簡単レシピです。カレーを味付け替わりに使うことで、一味違う混ぜご飯になります。
このレシピの生い立ち
子供たちとも一緒に作れ、また夏休み中に子供だけでも作れる簡単レシピです。包丁を使わせるのが心配な人は、レタスやきゅうりなどをあらかじめ切って用意しておくといいですね。
ボンカレーとツナの混ぜご飯
子供も作れる簡単レシピです。カレーを味付け替わりに使うことで、一味違う混ぜご飯になります。
このレシピの生い立ち
子供たちとも一緒に作れ、また夏休み中に子供だけでも作れる簡単レシピです。包丁を使わせるのが心配な人は、レタスやきゅうりなどをあらかじめ切って用意しておくといいですね。
作り方
- 1
ツナ缶は油を切る。コーン缶の水気を切る。きゅうりは幅5mmのいちょう切りにする。レタスは洗って食べやすい大きさにちぎる。
- 2
米は洗ってザルにあげ、炊飯器にセットして炊く。
- 3
炊き上がったご飯にツナを混ぜる。ごはんにツナの油分がなじんだら、ボンカレー、コーン、きゅうり、レタスをサッと混ぜる。
- 4
※コーンときゅうり(分量外)は別皿で用意し、食べる際に好みの分量をふりかけながら食べてもOK。
コツ・ポイント
ポイントは、先にツナを混ぜて、油分をご飯にコーティングすること。ごはんがべたつきません。また混ぜるときはご飯の粒をつぶさないようにさっくりと混ぜるとパラッとした混ぜごはんになります。
似たレシピ
-
-
-
カレーバターコーン混ぜご飯♫おにぎりでも カレーバターコーン混ぜご飯♫おにぎりでも
100レポ&ニュース掲載感謝♫火も包丁も使わずピラフより簡単!カレー×バターでまろやかに♡お弁当やランチに。 まやチャン -
-
-
ほんのりカレー・・・、和まぜごはん。 ほんのりカレー・・・、和まぜごはん。
豚のひき肉とまいたけとねぎの混ぜご飯にカレーハーフを隠し味に加えてみました。ほんのりカレー味ななごみ系混ぜご飯♪ yukaナッツ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18708960