【離乳食】さつまいものミルク煮
カルシウムと食物繊維たっぷりです。
このレシピの生い立ち
牛乳をそのまま飲むのが苦手で、便秘がちな我が子のために作りました。
作り方
- 1
さつまいも、にんじんを角切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
鶏肉を小さく切る。 - 2
鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒める。少し焼き色が付いたら、さつまいも、にんじん、玉ねぎを入れて炒める。
- 3
全体に油が回ったら、火を止めて小麦粉を入れて混ぜる。
- 4
牛乳を入れてよく混ぜる。
再び火を付け、弱火~中火で混ぜながら15分ほど煮込む。 - 5
大人も食べる場合は、コンソメで味付けしてください。
さつまいもが甘いので、赤ちゃんには味付け不要です。 - 6
粉チーズをかけても美味しいです。
ご飯にかけてドリア風に、マカロニにかけてグラタン風に、アレンジしてみてください。
コツ・ポイント
材料は小さめに切った方が火の通りが早いので楽です。
さつまいもが大きい場合は、牛乳と小麦粉を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
美容メシ♪豚肉とさつまいもミルク煮♪ 美容メシ♪豚肉とさつまいもミルク煮♪
さつまいも、りんごをふんだんに使った一品(^-^)低脂肪牛乳で煮込み、食物繊維もたっぷりとれて低カロリー⭐美容メシです。 マリリンのmama -
-
-
-
-
95℃ 離乳食 さつまいものミルク煮 95℃ 離乳食 さつまいものミルク煮
低温調理なら簡単・火を使わない・ほったらかしの自動調理・素材の栄養も逃さない!多種類の離乳食メニューの同時調理も可能◎ 低温調理器BONIQ -
-
離乳食後期。人参とさつまいものミルク煮 離乳食後期。人参とさつまいものミルク煮
離乳食後期のレシピです。野菜の優しい味で我が子もパクパク食べちゃいます。さつまいもを使っているので、ほんのり甘いです。 5児母みぞもっちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18709081