牛肉のタルタル*簡単イタリアン

*カフェひより*
*カフェひより* @cook_40093624

難しそうで本当はとっても簡単なレシピです。お家でもお手軽にできる牛肉のタルタル。ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
レストランで食べたタルタルが家で食べたくて作りました。ガスバーナーの代わりに魚焼きグリルで代用してみました。家で作るとコストパフォーマンスに優れとても美味しくいただけます。軽く炙ると肉の旨みが引き立ちます。和牛がおすすめ。赤ワインとどうぞ。

牛肉のタルタル*簡単イタリアン

難しそうで本当はとっても簡単なレシピです。お家でもお手軽にできる牛肉のタルタル。ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
レストランで食べたタルタルが家で食べたくて作りました。ガスバーナーの代わりに魚焼きグリルで代用してみました。家で作るとコストパフォーマンスに優れとても美味しくいただけます。軽く炙ると肉の旨みが引き立ちます。和牛がおすすめ。赤ワインとどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛フィレ肉(カルビやハラミでも可) 200g
  2. 玉ねぎ 1/8個
  3. パルミジャーノレッジャーノ 削ったもの 大匙4〜5
  4. ケッパー 大匙1
  5. 粗塩 少々
  6. 粗挽き黒胡椒 少々
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    牛肉を包丁でカットする。粗みじん位が肉感が残っていいでしょう。
    玉ねぎはみじん切りにして水に10分程さらしておく。

  2. 2

    パルミジャーノレッジャーノを削る。なければ市販の粉チーズを使用してください。

  3. 3

    ボウルに牛肉、パルミジャーノ、塩、黒胡椒、ケッパー、水にさらした玉ねぎを混ぜ合わせる。

  4. 4

    アルミホイルにオリーブオイルをたっぷり塗り
    その上に混ぜ合わせた肉を薄くのばす。
    丸く形を整えると仕上がりが綺麗です。

  5. 5

    アルミホイルごと魚焼きグリルに入れ、表面がうっすら色が変わる程度にあぶり、すぐにグリルから取り出す。

  6. 6

    ホイルの上の肉をお皿にそのままスライドさせる。

  7. 7

    大きめのお皿の真ん中にあぶった肉をおき、周囲にお好みの野菜や薄切りにしたバケットを盛り付け出来上がり。

  8. 8

    仕上げにパルミジャーノのスライス、ケッパーを散らしオリーブオイルもかけましょう。また卵黄をのせるとマイルドになります。

コツ・ポイント

魚焼きグリルで軽くあぶりましょう。火を通し過ぎるとただの焼肉となってしまいます。グリルに投入したら必ず目を離さないようにし、表面の色が変わったら取り出してください。焼き加減が重要なレシピです。必ず新鮮な牛肉で作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*カフェひより*
に公開
オリーブオイルソムリエとして自宅でオリーブオイルセミナー兼お料理教室をしています。その都度、その日のお料理に合うオリーブオイルを提供、紹介しています。
もっと読む

似たレシピ