
作り方
- 1
鍋に水を50cc程入れ、その中に卵をそっと入れてふたをする。
- 2
鍋を弱火より少し強いくらいの火にかけ、6分加熱する。
- 3
火を止めた後、ふたをしたまま6分待つ。
- 4
水につけて殻をむく。
コツ・ポイント
いい感じの半熟に仕上がります。このやり方だと、殻もつるんと剥けることが多いです。
似たレシピ
-
-
♡時短*簡単*節約!ゆで卵の作り方♡ ♡時短*簡単*節約!ゆで卵の作り方♡
【レシピ本掲載】ガス代節約!丁寧に12分茹でなくても、4分茹でるだけで、余熱を利用してきれ~いなゆで卵が出来ちゃいます♡ ♥まいこ♥ -
まさかの時短☆早くて綺麗 ゆで卵の作り方 まさかの時短☆早くて綺麗 ゆで卵の作り方
沢山のお湯を沸かす必要なし。少ないお水で火をつけてから12分(固茹)で出来上がる!皮もつるっと剥けちゃいます♪ sk_____ -
-
-
-
ほっくり♡ゆで卵の作り方☆*+ ほっくり♡ゆで卵の作り方☆*+
美味しいホクホクゆで卵♡基本的な作り方をマスターしておけば、家事の片手間にも簡単に作れます♡白身はつるんと、黄身も綺麗♡ haruru✳︎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18711291