おにぎり:青のりツナマヨ

ぉ嫁ちん @cook_40188725
☆嫁ちんのおにぎりシリーズ☆
ご飯にも味をつけるのがポイントです
このレシピの生い立ち
旦那さんがダイエットのため、お弁当ではなくおにぎりを持参するようになってから、おにりぎのバリエーションを考えるのが楽しくなって作った一品です。
おにぎり:青のりツナマヨ
☆嫁ちんのおにぎりシリーズ☆
ご飯にも味をつけるのがポイントです
このレシピの生い立ち
旦那さんがダイエットのため、お弁当ではなくおにぎりを持参するようになってから、おにりぎのバリエーションを考えるのが楽しくなって作った一品です。
作り方
- 1
ご飯に「だしの素」「青のり」を乗せ「しょう油」をひとまわしかけて混ぜます。
- 2
「ツナ」「マヨネーズ」「塩コショウ」に「しょう油」ほんのちょっとたらして混ぜます。
- 3
①のご飯の真ん中に谷を作り、ひらべったく②の具を入れます。(ご飯で具をサンドするイメージです)
- 4
コツ・ポイント
どこから食べても、ずっと味があった方がうれしいと思い、我が家のおにぎりのほとんどは、ご飯にも味をつけます。
ツナマヨおにぎりの第2弾です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18711653