100円で鰻みたいな!茄子の蒲焼き。

はぐっくやま
はぐっくやま @cook_40088423

鰻のようで鰻じゃない。
茄子と言っても柔らかい。
それは何かと尋ねたら、
このレシピの生い立ち
焼き茄子の可能性を広げたくて。
あと、鰻を守りたい。

100円で鰻みたいな!茄子の蒲焼き。

鰻のようで鰻じゃない。
茄子と言っても柔らかい。
それは何かと尋ねたら、
このレシピの生い立ち
焼き茄子の可能性を広げたくて。
あと、鰻を守りたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 蒲焼きのタレ 適量

作り方

  1. 1

    茄子を魚焼きグリルで裏表8分ずつくらい焼く。表面とヘタに薄く切れ目を入れておくと、皮を剥がしやすいです。

  2. 2

    茄子の皮をむき、ヘタを切り落とす。
    熱いので頑張って。

  3. 3

    縦半分にカット。

  4. 4

    縦に切れ目を入れます。

  5. 5

    横に薄くて細かい切れ目を入れて、その後包丁の背でも横に叩きます。

  6. 6

    表面にサラダ油を塗って、軽く塩を振って白焼きにします。

  7. 7

    表面がグツグツ焼けてきたら、タレをつけてさらに焼きます。

  8. 8

    何度かタレをつけたら裏返して、裏面もタレつけて焼きます。

  9. 9

    裏が焼けたら、最後にもう一度表にタレをつけて焼きます仕上げ焼き。

  10. 10

    お皿に盛り付けて完成。
    山椒振っても美味しいです。

コツ・ポイント

魚焼きグリルで焦がさないように、その場を離れず見張っておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぐっくやま
はぐっくやま @cook_40088423
に公開
自分の趣味が料理とご飯を食べることだと認識したのは、3年ほど前です。
もっと読む

似たレシピ