酒粕キーマカレー♪

youerika
youerika @cook_40039796

酒粕によって、とってもマイルドでコクのあるカレーが出来ました♪
30分で、出来ちゃいますから・・今晩いかがですか?
このレシピの生い立ち
頂いた「酒粕」・・シチューで美味しければ、カレーでも美味しいハズ!!
早速、作ってみたらマイルドで美味しいカレーが出来ましたョ♪
マイルドで、甘口なのでお子様にもグッド!!

酒粕キーマカレー♪

酒粕によって、とってもマイルドでコクのあるカレーが出来ました♪
30分で、出来ちゃいますから・・今晩いかがですか?
このレシピの生い立ち
頂いた「酒粕」・・シチューで美味しければ、カレーでも美味しいハズ!!
早速、作ってみたらマイルドで美味しいカレーが出来ましたョ♪
マイルドで、甘口なのでお子様にもグッド!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酒粕 100~150g(お好み)
  2. ひき肉 400~500g
  3. 野菜 適量(写真参照)
  4. にんにく(みじん) 一片
  5. カレールー 150g
  6. ★塩コショウ 適量
  7. ★ガラムマサラ 5~10振り
  8. ★カレー粉 5~10振り
  9. ベイリーフ 1枚
  10. 800cc

作り方

  1. 1

    あり合せの野菜を、粗みじんにカットしておきます。

  2. 2

    油はひかずに、鍋にひき肉を入れて火を点け・・炒めます。
    火が通ったら、肉は一端取り出しますョ!

  3. 3

    鍋の油ににんにくを入れて、軽く炒めます。
    辛くしたければ、ココで鷹の爪を加えて炒めて下さい!

  4. 4

    まずは玉ねぎから炒めます。
    今回、オニオンソテーがあったので使いましたが、勿論生のみじんでOK!

  5. 5

    次に火の通り難い順に、他の野菜を入れて炒めます。

  6. 6

    火が軽く通ったら、★を入れて下味を付けます。無ければ塩コショウだけでも大丈夫ですョ!

  7. 7

    ひき肉を戻して、同じく下味を加え・・・全体を良く混ぜながら炒めます。

  8. 8

    ひたひたになる位(分量)の水を加え、ベイリーフを入れて沸騰させます。
    アクがでるので取り除いてネ!

  9. 9

    アルコール臭を飛ばしたいので、ココで酒粕投入!!
    かなりトロみが出ますので水を加え好みに調整して下さいネ!

  10. 10

    ひと煮立ちしたら、カレールー(フレーク)を加えて良く混ぜます。
    酒粕で大分マイルドになりますので、好みの辛さに!!

  11. 11

    出来上がりぃ~♪
    酒粕で、かなりマイルドでコクのあるキーマカレーが完成です♪

  12. 12

    トーストに乗せたり、パスタで頂いてもグッド!

コツ・ポイント

ひき肉の油で野菜を炒めるので、肉の旨さを逃しません!
酒粕も、アルコール臭を飛ばせばマイルドでお子様にも喜んで召し上がっていただけると思います!
辛いカレーがお望みであれば、玉ねぎを炒める時に鷹の爪を加えたりしてみて下さいネ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youerika
youerika @cook_40039796
に公開
本業は「イラストレーター」でしたが・・・好きが興じて、鎌倉パウンドハウスで足掛け3年弱ケーキを作っていました。そして「お菓子屋」さんやったり・・・http://www.liveleak.com/view?i=f82_1406794275色々、楽しいと思った事に挑戦しています!!
もっと読む

似たレシピ