たけのこのピラフ

ミルみるっち @cook_40052062
いつもは和風の料理にしか使ったことのなかったタケノコをピラフに使ってみました。
このレシピの生い立ち
いつもは和風にしか使ってないタケノコを洋風にしたらどうかなとおもって。子供が食べやすいようにコーン・エビを使いました。
たけのこのピラフ
いつもは和風の料理にしか使ったことのなかったタケノコをピラフに使ってみました。
このレシピの生い立ち
いつもは和風にしか使ってないタケノコを洋風にしたらどうかなとおもって。子供が食べやすいようにコーン・エビを使いました。
作り方
- 1
米は軽く洗ってざるに上げ、30分おいて水気をきる。
- 2
玉葱はみじん切り、人参は皮をむいて7㎜角に切る。舞茸は手で食べやすいサイズにする。タケノコは食べやすいサイズに切る。
- 3
お湯350㏄にコンソメを加えて混ぜ、よく溶かす。
- 4
鍋を中火で熱し、バターとサラダ油を加え、玉葱・人参を加えて炒め、しんなりしてきたら、舞茸を加えて混ぜ、さらによく炒める。
- 5
タケノコ・コーン・エビを加えて混ぜ、米を加えてよく混ぜる。
- 6
米が透き通ってきたら、塩小さじ2/3、こしょう少々を加える。
- 7
お釜に鍋で炒めた材料をいれる。お湯に溶かしておいたスープとしょうゆを加えて、ざっと混ぜる。
- 8
炊飯器のスイッチを押す。普通に炊く。
コツ・ポイント
今回はもう下ゆでしたタケノコを使いました。エビは冷凍のむき身をつかいましたが ブラックタイガーなら豪華に見えますよ。鍋でやるなら、深さのあるものだと炒めやすいです。フライパンでも代用できます。大人用には粗挽き黒こしょうをかけてもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18713046