さきいかでだし取った味噌汁

tutu @cook_40048957
さきいかを具と出汁として
このレシピの生い立ち
昆布や鰹節で出汁取るのが面倒な時。
そして最後に米ぬかを頻繁に入れます
味も良くなるし、栄養的にも良いですから
さきいかでだし取った味噌汁
さきいかを具と出汁として
このレシピの生い立ち
昆布や鰹節で出汁取るのが面倒な時。
そして最後に米ぬかを頻繁に入れます
味も良くなるし、栄養的にも良いですから
作り方
- 1
材料を食べやすい大きさに切る
高野豆腐は戻しておく - 2
さきいかだけを先に水に入れて、つぎは、普段とおりに味噌と好きな具を入れる。最後に米ぬかを入れて、ひと混ぜ
コツ・ポイント
さきいかがある程度柔らかくなるまで
似たレシピ
-
昆布で出汁とっただしの使い納め味噌汁 昆布で出汁とっただしの使い納め味噌汁
昆布で取った出汁にいりこを入れた出汁。出汁がちゃんしてるから、味噌はいつもより少なめ。昆布の出汁を使いきりました。TENKOチャン
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18713302