白あん芋パウンドケーキ

たまっちキッチン
たまっちキッチン @cook_40095653

しっとり美味しい芋ケーキでした。
このレシピの生い立ち
白あんを使用したケーキも美味しいけど、更に芋を加えたら、もっと美味しかった~!なので、覚書しました。

白あん芋パウンドケーキ

しっとり美味しい芋ケーキでした。
このレシピの生い立ち
白あんを使用したケーキも美味しいけど、更に芋を加えたら、もっと美味しかった~!なので、覚書しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

11×20cmのパウンド型
  1. 白あん 150g
  2. ホットケーキMIX 100g
  3. (L) 2個
  4. 砂糖 50g
  5. サラダ油 40g
  6. 牛乳 30cc
  7. さつまいもの下ごしらえ
  8. さつま芋(皮を剥いて1cmの角切りして水にさらしておく) 15×5×5cm
  9. 砂糖 50~60g
  10. 小さじ2/3
  11. 芋が浸るだけ
  12. トッピング追加分
  13. くずマロングラッセ 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋の下ごしらえの材料を鍋に入れ、沸騰させたら、中火にして串が通るまで茹でる。

  2. 2

    1を冷めるまで放置する。冷めたら、水を切って、クッキングペーパーで水気を拭き取る。

  3. 3

    ボールに、卵、砂糖、白あん、の順で混ぜていく。混ざったら牛乳を入れ、HMを入れる。最後にサラダ油を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    3を型に流し入れる。

  5. 5

    4に2を乗せて軽く押さえておく。

  6. 6

    マロングラッセを上部に軽く押さえ乗せる。

  7. 7

    170度のオーブンで50分焼く。竹串で焼き具合を確認しながら、5分ずつ追加する。

コツ・ポイント

芋の量で焼き時間が変わるので調整が必要です。竹串にねっとりしたものが付いてこなければ、焼き上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまっちキッチン
に公開
三重県在住の主婦です!最近栄養学を学んで食事には凄く気を使っています!でも、簡単に時間を掛けずに出来る料理、お菓子が必須です!(笑)少しでも健康に、予防医学のひとつとして、そして食事も楽しめるレシピを考えていきたいと思っております(o^^o)
もっと読む

似たレシピ