超簡単...ひき肉&にら たまご焼き

まっちぇいす
まっちぇいす @cook_40051012

疲労.風邪...にらの滋養強壮効果で 医者いらず (^з^)-☆

冷え性にも
風邪予防にも...
このレシピの生い立ち
子どもの頃 母は"にら焼き"なる物を作ってくれた...小麦粉にザクザク切ったにらを加え 薄く焼いた物。
私は にらが 苦手であった...今は良く加熱して 食べている。身体に良いからと言った母を思い出す。

超簡単...ひき肉&にら たまご焼き

疲労.風邪...にらの滋養強壮効果で 医者いらず (^з^)-☆

冷え性にも
風邪予防にも...
このレシピの生い立ち
子どもの頃 母は"にら焼き"なる物を作ってくれた...小麦粉にザクザク切ったにらを加え 薄く焼いた物。
私は にらが 苦手であった...今は良く加熱して 食べている。身体に良いからと言った母を思い出す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. にら 1束 100g
  2. サラダ油 小さじ 2
  3. ひき肉 30g
  4. 小さじ 2
  5. たまご 2個
  6. 調味料 白だし醤油 小さじ 2
  7. ブラックペッパー 少々
  8. 砂糖 小さじ 1
  9. 焼き油 大さじ 1.5

作り方

  1. 1

    丼 1000 cc入る。

    レンジ
    出力 550 w 使用

    ひき肉に酒を加え
    良くかき混ぜる

  2. 2

    肉の上に
    切ったにらを
    のせる

    もっと細かくても
    良いかも...

    サラダ油を加える
    レンジで 5 分

  3. 3

    こんな感じになる

    良くかき混ぜる

  4. 4

    こんな感じになる

  5. 5

    たまごを加える

    良くかき混ぜる

  6. 6

    こんな感じになる

  7. 7

    たまごやき器で
    焼く

    厚焼きたまごの
    要領で焼く

    中火から弱火に

  8. 8

    こんな感じ

    弱火で
    じっくり焼く

    時々ひっくり返す

  9. 9

    こんな感じ...

    全体が
    ふっくらした感じがしたら...

    確認するため
    切って見ても良い

  10. 10

    好みの厚さに切る

コツ・ポイント

ひき肉とにらに 良く加熱しておく。
焼く時に 半分焼いて巻いてから 空いた所に残りの半分を入れて焼いても良い。
写真のにらは2.5cm位 でも、もっと細かく切っても良いかと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっちぇいす
まっちぇいす @cook_40051012
に公開
調理師・栄養士の資格を持っていますが最近あまり作っていません。つくりかたを忘れる前に備忘録的にかきとめたいと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ