ハワイアンキムチ炒飯

Cerena @cook_40153013
パイナップルが相性抜群!
このレシピの生い立ち
昔、日本ではありませんがレストランで炒飯を注文したらパイナップルが入っていて、それがとても美味しかったんです。自分でキムチの炒飯でアレンジしたら満足な味に出来上がり、好評でした。
ハワイアンキムチ炒飯
パイナップルが相性抜群!
このレシピの生い立ち
昔、日本ではありませんがレストランで炒飯を注文したらパイナップルが入っていて、それがとても美味しかったんです。自分でキムチの炒飯でアレンジしたら満足な味に出来上がり、好評でした。
作り方
- 1
焼豚とキムチは1~1.5cm角に切る。
パイナップルは解凍して、焼豚より少し大きめに切る。 - 2
ボウルにごはんを入れ、よく溶いた卵と少々の醤油を入れ均一になるまで混ぜる。(ごはん一粒一粒を卵液でコーティングする為)
- 3
フライパンにバターを熱し玉ねぎと焼豚を炒め一旦取り出す。
- 4
「3」のフライパンに卵液でコーティングされたご飯を入れ、木べらなどで切るように混ぜ、炒める。
- 5
ご飯がパラパラしてきたら、シャンタンと全ての具材(玉ねぎ・焼豚・キムチ・パイナップル)を加え全体を炒め合わせたら完成。
- 6
☆ お好みでブラックペパーを振って下さい。
- 7
☆ とろけるチーズを乗せてオーブンで焼きました。とても美味しいです!
コツ・ポイント
★ シャンタンは、鶏ガラスープの素やコンソメでも代用できます。シャンタンは粉末とペーストでは塩分が違うそうなので、ペーストの場合は分量を調整して下さい。
★ キムチと焼豚には旨みも塩分もあるので、シャンタンの量は気を付けて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18715764