うま〜い♪ホカホカほうれん草鍋

も♪☆☆♪こ
も♪☆☆♪こ @cook_40068763

ほうれん草がたくさん食べたい時や、安い時はぜひ試してみてください(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
田舎の母からダンボールいっぱいのほうれん草をもらった時に作りました。ほうれん草も生姜もたっぷりで、寒い冬にぴったり!ポン酢は香りの蔵が美味しかったです(笑)

うま〜い♪ホカホカほうれん草鍋

ほうれん草がたくさん食べたい時や、安い時はぜひ試してみてください(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
田舎の母からダンボールいっぱいのほうれん草をもらった時に作りました。ほうれん草も生姜もたっぷりで、寒い冬にぴったり!ポン酢は香りの蔵が美味しかったです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. ほうれん草 4袋
  2. 白菜 1/4
  3. 白ネギ 2本
  4. うすあげ 1〜2枚
  5. 絹ごし豆腐 1丁
  6. ほんだし 2袋(16g)
  7. 1800cc
  8. 醤油 大さじ2(30cc)
  9. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 400g
  10. ポン酢or醤油 お好みで
  11. すりおろし生姜 大きめひとかけら

作り方

  1. 1

    ほうれん草を熱湯で5秒下ゆで。面倒でもアク抜きの為に必ずして下さい。しっかり水気を絞って大きめにカット。

  2. 2

    土鍋に一口大に切った白菜と、ほんだし、醤油、水を入れて蓋をして湯気が出るまで放置。

  3. 3

    2に、白ネギ、カットした薄揚げを入れ、蓋をして、5分ほど煮る。

  4. 4

    3に食べやすい大きさに切った絹ごし豆腐と、豚肉を入れ、豚肉の色がかわったら、アクを取り、下ゆでしたほうれん草を乗せる。

  5. 5

    ほうれん草が温まったらOK!! 生姜ポン酢か、生姜醤油で食べて下さい(^^)

コツ・ポイント

ほうれん草は必ず下ゆでしないと、鍋がうっすら緑色に(笑)鶏肉を入れてもいいお出汁が出ますね。柚子の皮を刻んで入れても美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
も♪☆☆♪こ
も♪☆☆♪こ @cook_40068763
に公開
大学生の息子と高校生の娘の母です。ヘルシーで簡単なスイーツ大好きです❣️
もっと読む

似たレシピ