お正月のおせち☆豚肉の昆布巻き

chica6 @cook_40107871
簡単に手軽に昆布巻きを作りたくて豚肉巻きにしました
このレシピの生い立ち
魚卵や魚の昆布巻きはなかなか自分で作れないですがお肉の昆布巻きなら難しくなく手軽なので我が家のおせちの定番です!
作り方
- 1
昆布を戻す
水に浸して柔らかくする。
(私は半日〜一晩浸けます) - 2
かんぴょうを戻す
水でさっと洗い流しし、塩を振って揉み洗いする。塩を洗い流してから水に浸け柔らかくなるまで戻す - 3
柔らかくなった昆布の水気を拭き取り、豚肉を敷いていく
- 4
巻き、かんぴょうで縛って止める
- 5
巻く時はあまり太くならないように向きを考えて巻いてください。一口でおさまらなかったら食べるのが大変です。
- 6
お鍋にクッキングシートを敷き、結び目が下になるように並べる
- 7
昆布巻きがひたひたに浸かるように、昆布の戻し汁を加える(カップ2杯ほどで足りない場合は水をプラス)
- 8
火にかけ、煮立ったらアクをとり、調味料を加えて20-30分弱火で煮る
- 9
落し蓋をしてください
- 10
火を消し粗熱が取れるまで煮汁に浸しておく
- 11
かんぴょう毎に切って完成
コツ・ポイント
かんぴょうが太い時は半分の細さに切りながら結ぶと楽に結べます。昆布巻きは太くしないほうが食べやすいです!
似たレシピ
-
-
にしんの昆布巻き◇お正月おせち◇ にしんの昆布巻き◇お正月おせち◇
ソフトタイプの身欠きにしんを昆布に巻いて圧力鍋で炊き上げます☆骨まで軟らかくいただけます♡おせちにも◎普段食べても◎ HIROマンマ -
-
-
-
-
-
お正月のおせちに!簡単めんつゆ焼き豚煮豚 お正月のおせちに!簡単めんつゆ焼き豚煮豚
圧力鍋に突っ込んどけ!めんつゆを使った簡単な焼豚(煮豚)チャーシュー!脂はすくっちゃいます!コラーゲンたっぷりですよぉ! しるびー1978 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18716078