アボカドソースとサルサのお好み焼き

ももなお♡
ももなお♡ @cook_40097043

失敗なくふっくら美味しく焼けます♪アボカドソースは、なくても美味しいですがトマトのサルサと相性よくて元気が出ます。
このレシピの生い立ち
肉が無かったので余ったスライス餅と粉チーズを代用にしました。アボカドはチリパウダーに良く合うのでマヨネーズソースに混ぜてみました。

アボカドソースとサルサのお好み焼き

失敗なくふっくら美味しく焼けます♪アボカドソースは、なくても美味しいですがトマトのサルサと相性よくて元気が出ます。
このレシピの生い立ち
肉が無かったので余ったスライス餅と粉チーズを代用にしました。アボカドはチリパウダーに良く合うのでマヨネーズソースに混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 4枚
  1. シーフードのお好み焼き
  2. お好み焼き粉  50g
  3. 山芋パウダー           小匙半分弱
  4. 1個
  5. 天かす 10g
  6. ねぎ 1本
  7. キャベツ 150g
  8. 小さめの帆立貝むき身(海老でも可) 100g
  9. 焼き用の油 適量
  10. 生地の上に乗せて焼くもの
  11. ライス餅 湯をくぐらせて使用 8枚
  12. チリパウダー(辛くないMIX粉:オレガノ,パプリカ.ガーリックMIX) 適量
  13. 粉チーズ 適量
  14. トッピング
  15. 鰹節 適量
  16. 青のり 適量
  17. お好み焼きソース 適量
  18. トルティ—ヤチップスかローストした松の実 大匙山盛り1
  19. アボカドマヨネーズ
  20. アボカド 80g
  21. マヨネーズ 40g
  22. 少々
  23. にんにく 少々
  24. チリペッパー 少々
  25. トマトサルサ
  26. プチトマト5mm刻み  小匙2
  27. 玉葱ドレッシング 少々
  28. チリパウダー(辛くないチリMIX) 小匙1

作り方

  1. 1

    生地の材料を混ぜフライパンに流しスライス餅、粉チーズ、チリパウダーの順でのせる

  2. 2

    2分焼き裏を蓋をして火を弱め5分焼き、返して(水分飛ばす為)2分焼く。

  3. 3

    アボカドをキッチネット等で濾しマヨネーズと混ぜお好み焼きソースの上から細いライン状にかける。

  4. 4

    鰹節、ローストした松の実、青海苔の順で全体に散らす。
    トマトサルサを3か所に乗せる

コツ・ポイント

この分量で4枚焼くと、1枚が小さ目なので食べやすくて、ひっくり返すのも簡単です。最後ひっくりかえして2分水分を飛ばすのがポイント。香ばしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももなお♡
ももなお♡ @cook_40097043
に公開
大学病院手術室ナースを12年間勤めたのち退職し、本格的なお料理を習いたくてル・コルドンブルーの料理コースに留学しました。帰国後はお菓子のコースに通って、それを生かしつつ健康に役立つ簡単レシピに専念。野菜とハーブの資格を取りました。本職は看護師でメディカルカウンセラーをしていますが、休みの日は両親が庭で育てたハーブや野菜、残った食材とキッチンで格闘しながら、食べたら笑顔になる一皿を目指しています。
もっと読む

似たレシピ