豆餅と栗のお汁粉

わしワシわし @cook_40054476
お客様にもぴったりの、黒豆入りのお餅と栗を入れたお汁粉です。豆餅は豆大福のような食べ応えがあります。
このレシピの生い立ち
お正月にお汁粉はよく食べていたのですが、商店街でお正月用のお餅を見て、黒豆入りのお餅を買いました。昨年栗の渋皮煮も作ったので、ちょっと豪華なお汁粉になりました。
作り方
- 1
鍋につぶあんと水を入れて火にかける。沸騰したら火を弱めておく。
- 2
餅をグリルなどで両面焼く。焼き色がつき、軽く膨らんだら取り出す。
- 3
器に餅と栗の渋皮煮を盛り、鍋の汁粉をかけて完成。
コツ・ポイント
人数に合わせて材料を増やしてください。
餅は焼いた方が香ばしくて美味しいと思いますが、焦げないよう注意、
似たレシピ
-
-
-
-
栗の渋皮煮シロップ利用!栗ミルクプリン 栗の渋皮煮シロップ利用!栗ミルクプリン
アガーを使うとゼリーのように簡単につくれます。甘さとコクのある栗風味のミルクプリン。栗や黒豆のシロップ利用レシピです。 野菜ソムリエたみたん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18716545