マグロとアボガドのサラダ

おいしい栄養
おいしい栄養 @cook_40190286

筋トレ後に食べても大丈夫なサラダ。
マグロはいい筋肉を作ってくれるタンパク源です。★砂糖、化学調味料不使用
このレシピの生い立ち
トレーニングの日によく作っています。食べても全く太りません。むくみもとれます。

マグロとアボガドのサラダ

筋トレ後に食べても大丈夫なサラダ。
マグロはいい筋肉を作ってくれるタンパク源です。★砂糖、化学調味料不使用
このレシピの生い立ち
トレーニングの日によく作っています。食べても全く太りません。むくみもとれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろ(刺身用) 100g
  2. アボガド 1/2個
  3. 胡瓜(輪切り) 1本
  4. レタス 10枚程度
  5. 大葉 5枚くらい
  6. スプラウト 3g
  7. ★わさび(チューブ) お好みで
  8. ★しょうゆ 大2
  9. ★マヨネーズ 大1

作り方

  1. 1

    アボガド1/2個を半分にして皮を取り一口大にカットする。
    マグロは一口大にカット。

  2. 2

    きゅうりは輪切り。レタスは一口大に手でちぎる。スプラウとは使用分を根から切り離す。これらを水にさらす。

  3. 3

    大葉は手でちぎり水けをきっておく

  4. 4

    ★を全部混ぜ合わせる。

  5. 5

    2の野菜の水けをきり、盛り付けて完成!

コツ・ポイント

マグロは赤身がおすすめです。手でちぎったり好きなように切ったりして盛り付けてください。サラダメインの場合はこの量でいけますが、副菜の場合は二人分くらいの量・・・多いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしい栄養
おいしい栄養 @cook_40190286
に公開
管理栄養士。フードスペシャリスト。調理師。ペット栄養管理士。毎日楽しく生き生きと過ごすには食べることが大切。心も体も美しく健康になる料理をテーマに簡単で誰でもおいしく作れるレシピを発信していきたいと思います。★砂糖は使用してません。★出来上がりの味はとーーーても薄味です。食材本来の味を生かすようにしてます。
もっと読む

似たレシピ