1番簡単なこんにゃくの炒め煮

ヘルシー料理家もも @cook_40173990
こんにゃくを醤油とみりんで炒めただけ!
とってもヘルシーで簡単です。
さっと作れて形もかわいいので、おもてなし料理にも
このレシピの生い立ち
ヘルシーなお料理を食べたくて
作り方
- 1
こんにゃくは好きな形に切る
(表面積が大きい方が味が染みておいしくなるので飾り切りも
おすすめ) - 2
鍋に水を少量入れ温める。
(コクがほしい場合はごま油を少量ひく) - 3
1分ほど中火にかけるとこんにゃくの表面の色がわずかに白色になり、乾いた感じになる。
- 4
ひっくり返す
- 5
水を1カップ足し、中火のままフタをする
- 6
5分後、みりんを足しかき混ぜ、30秒後に醤油を足す。
- 7
水の量が好みの量まで減ったら完成。
塩加減が足りなければ、最後に塩を加えて調整する
コツ・ポイント
みりんと醤油を時間差で入れることで香りが逃げずにこんにゃくに美味しさが閉じこもります!
このステップはどの料理でも使えて、これだけで
料理上手になれます~!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18717092