*残り物で!簡単カレーうどん*

ゆう(^∇^)
ゆう(^∇^) @cook_40160556

カレーが余った次の日に!超簡単ですぐ出来ちゃうカレーうどんです♩だし汁を入れる一手間でとても美味しくなります!
このレシピの生い立ち
料理上手な母から教わりました。

*残り物で!簡単カレーうどん*

カレーが余った次の日に!超簡単ですぐ出来ちゃうカレーうどんです♩だし汁を入れる一手間でとても美味しくなります!
このレシピの生い立ち
料理上手な母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残り物のカレー
  2. 適量
  3. めんつゆ 大さじ1
  4. だし汁 大さじ1
  5. うどん 1玉

作り方

  1. 1

    残っていたカレーに水、だし汁、めんつゆを加えて火にかける。今回は4290227 のカレーの残りを使用しました!

  2. 2

    ぐつぐつしてきたら、うどんの麺を入れほぐして2分ほど煮る。盛り付けて完成!

コツ・ポイント

うどんは冷凍のまま入れても大丈夫です!カレーの残っている量に合わせて、水やだし汁、めんつゆは調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう(^∇^)
ゆう(^∇^) @cook_40160556
に公開
家庭科専攻の学生やってます(^^)
もっと読む

似たレシピ