レモンクリームロールケーキ

りき9148
りき9148 @cook_40190577

レモンがさわやか♪
このレシピの生い立ち
津田陽子さんの「くるくるロールケーキ」よりのアレンジです。卵白を余らせないように作ってみました。

レモンクリームロールケーキ

レモンがさわやか♪
このレシピの生い立ち
津田陽子さんの「くるくるロールケーキ」よりのアレンジです。卵白を余らせないように作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

29cm×29cm天板1枚分
  1. スポンジ生地 
  2. 卵黄4個分 卵白4個分  上白糖80g 
  3. 薄力粉40g  溶かしバター35g 
  4. レモンクリーム
  5. レモン汁80cc 全卵2個 グラニュー糖120g
  6. コーンスターチ15g  バター70g

作り方

  1. 1

    スポンジ生地用の卵黄4個に砂糖20gを入れ、白っぽくもったりするまでしっかりと泡立てる。

  2. 2

    続いて卵白4個と砂糖60gで泡立て方控えめのメレンゲを作る。(横に振って筋が残る程度まで泡立てる。)

  3. 3

    メレンゲに卵黄を入れ、泡だて器で均一に混ぜる。

  4. 4

    薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで粉が見えなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    溶かしバターを入れ底の方からしっかりと混ぜる。(底にバターが溜まります)

  6. 6

    わら半紙(私はB4コピー用紙2枚使用)をしいた天板に生地を流し、200度のオーブンで12分焼く。

  7. 7

    クリーム用の全卵2個とグラニュー糖120gを泡だて器で白っぽくなるまですり混ぜる。更にコーンスターチを入れ、混ぜる。

  8. 8

    レモン汁を鍋に入れ、沸騰直前まで暖める。

  9. 9

    7のボールに8を入れ、泡だて器で混ぜ、8の鍋に戻して中火にかける。

  10. 10

    絶えず、泡だて器で混ぜながら、クリーム状になるまで火にかける。

  11. 11

    10の荒熱が取れたら、クリーム状に泡立てておいたバターとあわせて、スポンジに塗り巻き込む。

コツ・ポイント

バターを入れない状態のクリームも美味しかったので、それもいいかも。バターを入れると濃厚な味わいになります。レモンの酸味がかなり際立っているので、砂糖の量はお好みで調整しても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りき9148
りき9148 @cook_40190577
に公開
食べ盛りの男子2人と夫との4人家族です。平日は終日仕事があるので、週末に1週間分の献立をたて、1週間分の食品をまとめ買いする方法で乗り切っています。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ