正調タコライス(改)

てぬぐい
てぬぐい @cook_40019891

沖縄風とは一味違うぜ、正調TEXMEX!(嘘です、テネシー生まれ)
このレシピの生い立ち
TEXMEXが好きだ。

正調タコライス(改)

沖縄風とは一味違うぜ、正調TEXMEX!(嘘です、テネシー生まれ)
このレシピの生い立ち
TEXMEXが好きだ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 金時豆(乾燥状態) 250グラム
  2. 1リットル
  3. 重曹 小さじ1/2
  4. 小さじ1/2
  5. 合い挽き肉 300グラム
  6. タマネギ 中2個
  7. にんにく ひとかけ
  8. チリパウダー 大さじ4杯
  9. オレガノパウダー 小さじ1杯
  10. クミンパウダー 小さじ1/2
  11. ホールトマト 1缶
  12. トマトジュース 200cc
  13. ワイン(もしくは日本酒) 100㏄
  14. 200㏄
  15. ウスターソース 大さじ2杯
  16. 小さじ2杯
  17. 塩麹 大さじ2杯
  18. チーズ 適量
  19. アボカド 2個
  20. プチトマト 10個
  21. レタス 適量
  22. サルサソース 適量

作り方

  1. 1

    金時豆をよく洗ってから、1リットルの水に一晩漬け置き

  2. 2

    1を鍋に移し、火にかけ重層と塩(小さじ半分)を加える。

  3. 3

    沸騰したら灰汁を取り、弱火で20~30分程度ゆでる。

  4. 4

    その間に玉ねぎとにんにくのみじん切りを炒める。

  5. 5

    透き通った頃合で合いびき肉を投入。

  6. 6

    ひき肉に火が通ったところで、ゆであがった豆を投入。チリ・オレガノ・クミンを加えて、少し炒める。

  7. 7

    ホールトマト・トマトジュース・ワイン・水(ホールトマトの缶を洗う感じで)を加えて煮詰める。
    (中火で10分程度)

  8. 8

    ウスターソース・塩を加えて味を調える。(あとから塩麹を足すので、少し薄め)

  9. 9

    粗熱を取ってから、塩麹を加えて寝かせる。

  10. 10

    レタスは千切り、プチトマトは一口大にカットしておく。

  11. 11

    アボカドは皮をむいて、マッシュする。

  12. 12

    お皿に熱々のご飯。その上にチーズを乗せたら、電子レンジで30秒ほど加熱し、チーズをとろとろに。

  13. 13

    マッシュしたアボカドを乗せ、熱々のチリビーンズをかける。

  14. 14

    レタス・トマト、お好みでサルサソースをかけて、掻き込む。

  15. 15

    ビール。

コツ・ポイント

ちょっと簡素化したい向きには、Hormelのchilli with beansをベースに使って、豆は煮ないという手もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てぬぐい
てぬぐい @cook_40019891
に公開
和・洋・中、さらに突っ走って中近東だろうが、中南米だろうが、アフリカ大陸だって行くですよ。計量なんぞは知ったこっちゃありません。目分量、目分量(笑
もっと読む

似たレシピ