超簡単!炊飯器でしっとりおからケーキ♡

*ひよこ管理栄養士*
*ひよこ管理栄養士* @cook_40136508

おから特有のパサパサ感なし!炊飯器にセットまで2-3分でできて、1切れ約40kcal✨朝食やおやつにどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
おからケーキを小腹が空いた時にすぐ食べられるよう、簡単に作れるレシピを考えました(^^)
我が家では常備してます✨

超簡単!炊飯器でしっとりおからケーキ♡

おから特有のパサパサ感なし!炊飯器にセットまで2-3分でできて、1切れ約40kcal✨朝食やおやつにどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
おからケーキを小腹が空いた時にすぐ食べられるよう、簡単に作れるレシピを考えました(^^)
我が家では常備してます✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16当分
  1. 生おから 150g
  2. 小麦粉(強力粉がオススメ♬) 70g
  3. きな粉 大さじ3(20g)
  4. 砂糖 大さじ2強(30g)
  5. 1g(2つまみ)
  6. 豆乳(牛乳) 100cc〜

作り方

  1. 1

    豆乳以外の全ての材料をボウルに入れます!

    大きなダマがあればほぐしておく!
    泡立て器より、ゴムベラがオススメです!

  2. 2

    豆乳を入れ、ひと塊りになるまで混ぜます!

    生おからの水分量によって、豆乳の量は調節してくださいねっ(^^)

  3. 3

    炊飯器に平らになるように入れて、白米の炊飯コースでスイッチオン!✨

  4. 4

    出来上がって余熱が取れたら、16当分にして完成!

    朝食やおやつにどうぞ(^^)

コツ・ポイント

特にありません✨
きな粉の他に、ジャムやドライフルーツを入れても美味しいですよ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ひよこ管理栄養士*
に公開
祝☆フォロワー200人突破✨ 数ある中から見て頂きありがとうございます!社会人4年目の管理栄養士ですp(^_^)qこれからも、色々なレシピを考えていきたいと思います✨まだまだ初心者ですが、沢山つくれぽ頂けると嬉しいです♬
もっと読む

似たレシピ