ふろふき大根(腎臓病食)

偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai

栄養量
エネルギー49kcal
たんぱく質:0.9g
カリウム:248mg
リン:26mg
食塩相当量:0.6g
このレシピの生い立ち
魚のレモン風味あんかけの付け合せにぴったりです。

ふろふき大根(腎臓病食)

栄養量
エネルギー49kcal
たんぱく質:0.9g
カリウム:248mg
リン:26mg
食塩相当量:0.6g
このレシピの生い立ち
魚のレモン風味あんかけの付け合せにぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根 100g
  2. 味噌 5g
  3. みりん 5g
  4. 5g
  5. ゆずの皮 少々

作り方

  1. 1

    大根は3cmくらいの太い輪切りにする。
    皮をむき、隠し包丁(切り口に十字の切れ目)を入れる。

  2. 2

    1を米のとぎ汁で下ゆでし、だしでやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    味噌・みりん・酒を鍋にいれて混ぜ合わせ、弱火にかける。
    ふつふつと沸いてきたら火からおろす。

  4. 4

    ゆずの皮をすりおろしながら入れ、混ぜ合わせる。
    飾り用にゆずの皮を少量、細切りにする。

  5. 5

    器に盛り付け、ゆずの皮を乗せて完成!

コツ・ポイント

★隠し包丁を入れることで、大根がやわらかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai
に公開
偕行会グループは病院・透析クリニック・画像診断施設・介護施設を運営するグループです。各施設に所属する管理栄養士が透析食や腎臓病食、健康食のレシピを定期的に投稿しています!1,000品以上のレシピを公開しており、手軽に作れるものばかりなので、是非試してみて下さい★偕行会グループコーポレートサイトはこちらからhttps://www.kaikou.or.jp/
もっと読む

似たレシピ